よくあるご質問

チョコレートやカスタードプリンなどの商品などにつきまして、
よくお客様からお寄せいただくご質問と、その回答を掲載しております。

下記の内容に掲載されていない内容でご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

チョコレートの保存について

チョコレートの上手な保存方法は?

チョコレートはカカオマス、ココアバター、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、レシチン、香料からできています。

チョコレートの原料はカカオ豆から作られたカカオマスとココアバター、それに砂糖と全粉乳、脱脂粉乳、レシチン、香料です。その中でもチョコレート独特の苦い風味をもたらすのがカカオマスです。 そして、チョコレートを固める役割を持ち、召しあがったときに口の中でほどよく溶け出すのがココアバターのはたらきです。ココアバターは約28度で溶けはじめ、約36度前後で完全に溶解するといわれ、心地よいシャープな口溶け感はココアバターならではのものです。 チョコレートを製造するには、これらの原料を混ぜ合わせ、きめ細かく均質な粒子に加工します。さらに、加温して液体になった状態でテンパリング(調温)という工程で温度を調整し、冷却して固まらせ、緻密で安定した結晶組織が形成されるような工夫がされています。

チョコレートは熱と湿度に弱く、暑い季節が苦手です。

以上のことからお分りいただけるように、チョコレートは熱を加えると成分中のココアバターが溶けはじめ、液状に変化します。一旦溶けたチョコレートは再度テンパリングを行なわない限り、元の状態には戻りません。当社では、外気温の影響を避けることが特にむずかしい商品について、夏期の販売を控えています。

チョコレートを箱から出したら表面が白くなっていることがありますが、食べても大丈夫でしょうか?

これは「ブルーム(Bloom)」という現象です。ブルームにはふたつのタイプがあります。ひとつは、チョコレートに含まれるココアバターがチョコレートの組成の中で溶け出し、再び固まる際に望ましい状態の結晶と望ましくない状態の結晶が両方存在することにより生じるもので、油脂によるブルームという意味から「ファット(fat)ブルーム」と呼ぶことがあります。
もうひとつのブルームは、急激な温度変化などによってチョコレートの表面に水分が結露することにより、チョコレートに含まれる砂糖が溶け出した後、固まって白っぽくなるもので、砂糖が溶け出したことによるブルームという意味から「シュガー(sugar)ブルーム」と呼ぶことがあります。
チョコレートは、このココアバターに関して安定したよい結晶をできるだけたくさん作ることにより色ツヤのよいものとなりますが、ただ単に再結晶したものはブルームを起こしたチョコレートになります。いずれの場合もチョコレートを保存する際の温度管理に問題があったもので、製造日からの経過時間とは無関係です。
なお、ブルームが起きたチョコレートを召しあがって害になることはありませんが、口どけも悪く、本来の風味は失われています。チョコレートをおいしい状態で保管するには、急激な温度変化を避け、涼しく、直射日光や暖房器具等の熱が直接あたらないようにしてください。

チョコレートの保管で気をつけることはありますか?

チョコレートの保管には匂いの吸着にもご注意ください。

チョコレートには、匂いを非常に吸収しやすい性質があります。
長い間保管する際は、匂いのあるような容器を避け、香りの強い食品などとは別にしてください。

ブロードランドについて

日持ちのするケーキ「ブロードランド」をご家庭で保管するには?

オーブンで焼いたそのままの風味をご賞味いただける日持ちのするケーキ「ブロードランド」は日持ちがする上、持ち運びにも便利なケーキとして贈り物に最適です。
マドレーヌ、フィナンシェ、ベイクドチーズケーキ、アーモンドケーキなどといったそれぞれ特色あるケーキをご用意しております。 ひとつずつ密封包装をしていますので、空気に直に触れずにフレッシュな状態が長持ちします。品種により日持ちが異なりますので、お買い求めの際にご確認をお願いします。
また、詰合せ商品のそれぞれの日持ちについてはケーキの個包装紙に表示をしています。表示の賞味期限内になるべくお早めにお召しあがりください。
「ブロードランド」は冷蔵庫で保管する必要はありません。
直射日光のあたるような場所を避け、特に気温の高い時期には涼しい場所での保管をお願いいたします。

賞味期限について

賞味期限が切れています。食べても大丈夫ですか?

食品の日持ち期限については、「賞味期限」と「消費期限」という2種類があります。

この2種類については、「消費期限」はモロゾフではカスタードプリンやケーキなどの洋生菓子、日持ちしにくい食品につけられており、それ以外のお菓子には「賞味期限」として表示をしています。消費期限は安全性を基準に定められており、製造後「衛生上の危害がないと認められる期限」を表しています。それに対し、賞味期限は「おいしくお召しあがりいただける期限」を表示しているものです。なお、これらの期限はお菓子を指定の方法で保管した際の日持ちを定めたものであり、指定以外の方法で保管された場合の日持ちを保証するものではありません。
また、一旦開封した洋菓子は開封前に比べ品質が急激に劣化いたします。このような場合は期限に関わりなく、なるべくお早めにお召しあがりください。

モロゾフのお菓子の賞味期限・消費期限の表示はどこを見ればいいですか?

これらの期限の表示は通常、函や缶など容器包装の側面や裏面に印字されています。また、詰め合わせで、それぞれの期限が異なるものについては、個々の容器、包装に表示しています。
記入例として、例えば
08.12.15
の表示の場合、この商品の賞味期限(あるいは消費期限)は2008年12月15日までということになります。

賞味期限(消費期限)の切れたお菓子を食べても大丈夫ですか?

お菓子をおいしい状態で召しあがっていただけるように「賞味期限」を表示しています。また、安全性を基準に「消費期限」の表示をしております。
いずれの場合も期限が切れた商品はお召しあがりいただけません。特に「消費期限」の超過したお菓子は一層のご注意をお願いいたします。

アイスクリームには賞味期限の表示がないのですか?

アイスクリームやシャーベットは冷凍による保管を行い、日時の経過と共に品質の低下が生じにくい食品です。また保管状態に問題があった場合には溶けるなどして外観での見分けが容易であることから、現在は特に賞味期限の表示を省略することができると定められています。(乳等省令第7条第6項)

ドライアイスについて

冷蔵庫にしまう時ドライアイスはどうしたらいいですか?

モロゾフの洋生菓子、アイスクリームなどをお買い上げの際には店頭でドライアイスを保冷剤としてお入れします。(洋生菓子につきましては、気温に応じてお入れしております。)お店で適温に冷えた商品の温度をご家庭にお持ち帰りいただくまで保ち続けるためにドライアイスを使用しています。適量をお入れするために「お帰りまでの時間はどのくらいですか」とお伺いしていますのでご協力をお願いいたします。
ドライアイスは超低温(マイナス79℃)の固体ですが、それが炭酸ガスに気化する際に熱を他のものから奪っていきます。そのために周りの温度が低くなり、冷却力は他の保冷剤と比べても強いといえます。
しかし、ドライアイスは低温のため、直接手に触れたり口に入れたりすると凍傷のような症状になることがありますので、ご注意ください。
特にお子様による取扱いには充分なご注意をお願いします。また、アイスクリームなどでドライアイスを取り出した直後は、非常に低温になっていることがあります。すぐにお召しあがりになると唇に貼り付いたりすることがありますのでご注意ください。さらに、お菓子にドライアイスを入れたままにされると、気化したドライアイスがお菓子に溶けこみ、ピリピリするような食感や、舌がしびれるように感じることがあります。洋生菓子を冷蔵庫に保管するときは、必ず残ったドライアイスを取り除いて下さるようにお願いいたします。

プリン容器について

なぜカスタードプリンのガラス容器は再利用できないのですか?

モロゾフが使用しているカスタードプリンのガラス容器は工場での加熱や、流通段階(工場から店頭までの配送)での衝撃、またお客様がお持ち帰りになる際のショックなどに耐え得るよう、通常のガラス容器より厚みのある丈夫な設計がされています。
しかし、ガラス容器は一般に加熱に弱く、割れやすいという特徴があります。また、商品の輸送時などにガラス容器同士が触れ合い容器の表面にできる、目には見えない程度の微細な傷(クラック)により、加熱に対して弱くなる場合があります。
ガラス容器の破損によって、お客様がけがをされたり内容物でやけどを負われることのないよう、ガラス容器の再利用はお控えください。何卒、ご理解をお願い申し上げます。

モロゾフのプリンのガラス容器がたくさんたまっています。捨てるのはもったいないような気がするのですが。

召しあがったあとのガラス容器はよく洗って資源ゴミとしてお出しくださるようにお願いします。

ガラス容器はお住まいの地域のルールに従い、資源ゴミとしてお出しいただくと無駄にならず、有効に再利用されます。リサイクル法の施行以来、モロゾフは資源ゴミ回収にかかる費用への資金拠出を通じてプリンのガラス容器の省資源化に協力しています。お客様が資源ゴミとして出されたガラス容器は選別工場へ搬入され、入念な選別の後、細かく砕かれ「カレット」といわれる細片としてガラス製造時に原料として使用されています。モロゾフのプリン容器の場合、このようにリサイクルされたガラス原料を多く利用して作られています。ガラス容器のリサイクルはガラス製造時の原料や消費電力の低減を通じて省資源・環境保護に役立っています。

OTHER CONTENTS

RECOMMEND

SNS