1931年、神戸トアロード。モロゾフは、チョコレートショップとして誕生しました。
以来、カスタードプリン、チーズケーキ、クッキーなど、お客様の笑顔のために魅力あるスイーツを提供し続けています。
神戸から始まった、モロゾフの歩みをご紹介します。
1931年 | ![]() (1931年8月8日設立登記) |
---|---|
1932年 | バレンタインチョコレートを発売 |
1933年 | 日本で初めてピロシキを発売 文化人に広く愛好される |
1936年 | ![]() 日本で初めてのバレンタイン広告を掲載 モロゾフ製菓株式会社に商号変更 |
1961年 | 神戸市東灘区に本社社屋新築移転 |
1962年 | ![]() 同工場を本社工場とする(後の神戸御影工場) カスタードプリン発売 当社を代表する商品となる |
1963年 | 名古屋出張所設置(後の名古屋支店) |
1964年 | 東京支店設置 |
1965年 | 北九州市に九州連絡所設置 |
1968年 | 札幌市に北海道連絡所設置(現 北海道営業所) 東京工場設置 |
1969年 | ![]() チーズケーキブームの先駆けとなる |